2015年にイギリスでできた、金融サービスのRevolut。
外貨の両替やカード決済や送金、支出の管理まで、これらすべてをアプリで完結できるので、全世界で1,300万人以上の方が利用しています。
日本では2020年からサービスを開始し、海外に行く方や海外サイトのショッピングをされる方から浸透してきているRevolutですが、あなたはすでに知っていますか?
アプリだけでなくリアルカードを作ることができ、手数料を押さえて海外のATMを使うことができとても便利!
この記事では、Revolutの基本情報から気になるカードについてご紹介します。
Revolutとは

イギリスで、サービスを開始し、今では世界でユーザー1,300万人以上を有する金融サービスのRevolut。
日本では、2020年の秋から利用可能になりました。
有利なレートで為替の両替が可能であり、手数料を押さえて海外への送金、また予算の管理をすることも可能です。
また、デビットカード扱いですが、Revolutはリアルカードを作ることができるのです!
クレジットカードではありませんが、このカードにお金をチャージして使えるので、プリペイドカードのように簡単に利用ができるのでとても魅力的。
Revolutはセキュリティ面でも高い安全性を誇るので、海外のサービスを始めて利用するという方にもおすすめできるアプリとカードになっています。
また、海外旅行が好きな方や海外サイトでよく買い物をされる方には、有利な為替のレートで支払いをすることができ、手数料といったコストを抑えることができるのでおすすめ。
Revolutカードは、クレジットカードや銀行口座からチャージをして利用するのですが、カードでチャージをした場合、そちらにポイントが付与されるのでお得です!
*改悪でクレカからのチャージだと手数料1.7%がかかるようになりました。それでも、アメックスでの為替手数料は2%なので、お得と言えばお得。手数料をゼロにしたい方は、銀行口座からチャージ一択です💦

私はマリオットボンヴォイアメックスからIDARE経由でRevolutにお金をチャージして、海外ではRevolutをVISAとして使ってるよ◎
- 140種類を超える通貨で、有利な為替のレートで支払いが可能
- 外貨両替の手数料が無料(25通貨で、月750,000円まで)
- 海外ATMのお金の引き出しが無料(月25,000円まで)
- Revolutユーザー間では、無料かつ即時の送金が可能
- バーチャルカードの発行が可能
- 3Dセキュア対応で、VISAタッチ決済ができるリアルカードの発行が可能
- リアルカードは、リアルタイムの利用通知がくるので、安心安全
- 電気や水道などの公共料金や電話料金の支払いができる
- クーポン利用で、割引やキャッシュバックを受けられる
為替の手数料を抑えることができ、さらに両替やATMの手数料を一定金額までですが、無料で利用できるの大きなメリットといえます。
スタンダードプランでも高満足度!Revolutの3つのプラン

Revolutには、「スタンダードプラン」、「プレミアムプラン」、「メタルプラン」の3つのプランがあります。
- スタンダートプラン:0円
- プレミアムプラン:980円/月
- メタルプラン:1,980円/月
Revolutのプレミアムプランやメタルプランになると、ATM引き出しの限度額がアップや外貨両替の上限なし勝手数料が無料、世界1,000か所以上の空港ラウンジが割引料金で利用ができるなど、利用の幅が広がります。
さらに、メタルプランでは利用金額の1%がキャッシュバックされるので、かなりお得といえます(上限:月5,000円まで)
だけど、料金が無料で利用できるスタンダードプランでも、十分なほどRevolutはとても便利!
無料プランは
- 外貨両替時の、手数料が無料となるのは、750,000円/月まで
- 海外でのATM引き出し可能な金額は、25,000円/月まで
と少し制限がありますが、多くの方には十分な金額ですよね。

ちなみに、私は無料プラン◎
Revolutへのチャージの仕方

Revolutへのチャージの仕方には、次の2つ方法があります。
①クレジットカード経由でのチャージ(VISAのみ)
※プリペイドカードの一部では、Revolutにチャージをすることが可能です。(IDARE、バンドルカード、Kyashなど)
また、この方法でチャージした場合は、送金やATMでの現金の引き出しに利用することはできず、ショッピングなどのカード支払いの場合でのみ利用が可能です。
②銀行口座からの送金によるチャージ
カードからのチャージでは、1回あたり2,000円〜100万円をチャージすることが可能。
銀行からのチャージでは、最大100万円(最小額の制限はなし)を1回でチャージすることができます。
それでは、それぞれの方法を詳しく説明します。
クレジットカード経由でのチャージ(カードはVISAのみ)
①Revolutアプリを開く*画面によってはスクショができません
②アプリのホーム画面から、「チャージをする」を選択

③チャージしたい金額を入力

④「新しいカードを追加」を選択
⑤表示されているカード情報をすべて入力
⑥「追加」を選択
銀行口座からの送金によるチャージ
①アプリのホーム画面にある残高の横に表示されている日本国旗のアイコンを押す

②Revolutのアカウントへの送金に必要な情報を確認

③銀行から②で確認した口座に入金
※受取人は自分の名前ではなく、「REVOLUT」または「REVOLUT TECHNOLOGIES JAPANカブシキガイシャ」と入力する必要があります。
また、国内の銀行から日本円でのみ入金することが可能です。
Revolutへのチャージでカードを利用すると、ほとんどのカードでポイントが付与されるので、ポイントを貯めたい方は、ぜひカードでのチャージをしてください。
※デビットカードで入金したお金は、一部の日本国内のATMや海外のATMで引き出すことが可能。
ですが、ポイントを貯めることが目的で、デビットカードでたくさん入金し、ATMで引き出すということを行うと、アカウントが凍結され利用できなくなる恐れがあるので行わないように注意しましょう。
Revolutのリアルカード

Revolutカードを作ることで、海外のATMでその土地の通貨を引き出せ、お店での買い物に利用することが可能です。
カードにはICチップがあるので、VISAのタッチ決済を利用することができます。
さらに、カードを利用するとリアルタイムでアプリにカードを使った通知が届くので、セキュリティ面でも安心です。
Revolutのバーチャルカード

リアルカード以外にも、Revolutではバーチャルカードやワンタイムバーチャルカード(使い捨てバーチャルカード)をアプリ上で、簡単に作ることが可能です。
VISAを利用することができるサイトで、買い物をすることができます。
とくに、Revolutのワンタイムバーチャルカードは、一度のみ使用できるカードなので、カードの番号を入力せずに海外サイトでショッピングできるので情報漏洩の心配がないんです!
Revolutのメリットとデメリット

ここまで、Revolutに登録しカードを持つメリットについて紹介してきましたが、デメリットももちろんあります。
Apple Payは、Revolutでは現在、海外では使うことができるので、日本でもそのうち利用できるようになるかもしれません。
また、為替レートは平日の方がよいことが多いので、イギリス時間の平日に両替するようにしましょう。
Revolutへ申し込む方法

Revolutは、公式サイトからアプリをダウンロードし、アカウントを作成。
その際、電話番号・住所・氏名・生年月日・メールアドレスといった必要事項を入力し、免許証やマイナンバーカードなどで本人確認を行います。
クレジットカードをネットで作るのと同じ方法なので、とても簡単です。
確認ができると、Revolutのバーチャルカードが当日から利用することもできます。
リアルカードはアプリで申請し、だいたい2週間ほどで届きます。(発行手数料無料)

Revolutカードは海外旅行や海外のサイトでネットショッピング好きにはおすすめ!
Revolutのアプリやリアルカードなどについてご紹介してきました。
Revolut自体は、全世界で約1,300万人以上もの方が利用していて、とても安全性が高いものです。
とくに、Revolutカードは有利な為替レートで支払いが可能なので、海外旅行によく行く方や海外のサイトでよくネットショッピングする方は持っておくととても便利なカード。
Revolutの登録の仕方も、一般的なクレジットカードをネットで発行するのと同じようにできとても簡単です。
ぜひ申し込んでみてくださいね♡
お得でラグジュアリー旅の情報をお届け

マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードへの入会

紹介がほしい方はこちら!お得な使い方のサポート付き
コメント